いやぁ、パンクしちゃいましたよ。
パンク(´・(ェ)・`)
しかも
Zwift中に!!(`・(ェ)・´)
なんじゃそら!?
久しぶりのblogネタがパンクかい!
もっと書くことあんだろが!!
この下腹ポッコリ体脂肪率25%野郎が!!
ってなもんですけどね。
しかしまぁなんですか?
体脂肪率って中々落ち無いもんですね。
下腹にまといし肉腹巻は本当に頑固だわ。
いっこうにそげ落ちる気配がありません。
で、パンクの話に戻ります。
昨日は身も心もダルダルでしてね。Zwiftのワークアウトは避けて、ユルユルなグループride的なヤツに参加したったんですよ。
そしたら、Zwiftの中の人も調子ダルダルでしてね。リーダーさんが「2倍キープ」とか言ってんのにドンドン集団から離されていく訳ですよ。
こちとら3倍以上出してるにも関わらず(´・(ェ)・`)
何故なんだぜ( ̄(工) ̄) ?
変だなー変だなー
怖いなー怖いなー
おかしいなーおかしいなーってなもんですよ。
で、よーく画面をみてみると、
Zwiftやってる人ならご存知、画面右側に表示されてる「自分とその前後に居る人達リスト」がありますやん。
そこに自分が居らんとです(´・(ェ)・`)
何ぞこれ?
もしかして、おいら空気扱いなの?
ハミゴなの??
体脂肪率が25%だから???
(´・(ェ)・`)激萎え
ってなもんですよ。
で、この状況を解決すべく、脚は意地でクルクルしつつ、手を伸ばしてパソコンを適当に触ってましたらば、何か知らんけどリストに自分の名前が出現\(^o^)/
これでひと安心。
だがしかし。
時すでにお寿司ってな感じで、参加してるグループはすっかり先の方まで行っちゃいましてね
( ̄(工) ̄)
なら仕方が無い。ってな感じで周りにポツポツ居てる落ちこぼれ達とプチ集団作って一緒に走ってたんですよ。
そしたら、
今度はヤケに滑るとです。物理的に。
通常はトルクかけてペダルを踏み込むと、、、
まぁ、普通にグイグイ来るんですけどね。
この時はグニュイグニュイって感じ
( ̄(工) ̄)
変だなー変だなー
怖いなー怖いなー
おかしいなーおかしいなーΣ(・(ェ)・; ハッ
タイヤへの押し付けが甘かったのかな!?
ってな事で後輪を確認してみると。
パンクしとる見事にペッタンコ(´・(ェ)・`)

何故なんだぜ( ̄(工) ̄) ?
わたくし、ローラー用の車輪には、実走でさんざん使い倒し、予防保全的に取り替えた「古チューブ」を使ってるんですよ。
やっぱそれがアカンかったのかな?
フルーツは腐りかけが旨い!って言うじゃない?
けど、チューブは例外って事なのか(´・(ェ)・`)
なぁんて少しだけ反省しつつ、懲りずに別の「古チューブ」に替えまして、、、
いざ空気を入れましたらですよ。
あのゴムゴムしいローラー専用タイヤ。
その身体の一部がホットに変形してやがる
(´・(ェ)・`)
原因はテメェか!!
٩(๑`ε´๑)۶ムキーッ疑ってゴメンよ古チューブ(´・(ェ)・`)
そうと判れば、このいまいましいタイヤを光の速さで引っぺがしますよ。
窓から投げ捨てますよ。
当然変形写真も撮り忘れますよ。
ゾンアマに発注しますよ。
お急ぎ便だから直ぐに来ますよ。
ドン!!

一番安いのを選ぶから、同じものが届きますよ。
ドドン!!
Vittoria zaffiro pro home trainer7ヶ月でその波乱万丈の生涯を終える
( ̄(工) ̄)
うーん。こんなもんなんですかね?
ローラー用タイヤの寿命って。
見た目スゴく長持ちしそうなんだけどね。
では。
- 関連記事
-